人気ブログランキング | 話題のタグを見る

プリスクール日誌から見た子供たちの成長の軌跡


by yspreschool

サマーインテンシブコース 4日目 August 5th, 2005

今日でサマープログラムは終了です。準備にかかった時間に比べ、あっという間の4日間でした。

リネット先生も私も、言い知れぬ充実感を味わいました。英会話ではない英語教育法。単なる自己満足なのかもしれませんが、暗中模索で進めていく中で、「ワイズのスタイル」を掴む、その手がかりだけは確実に手に入れることができたと感じています。
至らない点、改善点は次回のウィンタープログラムにつなげていきたいと思います。

朝、しばらくしてテレビ局の車が駐車場に入ってきました。新聞社の取材と違うところは、何といってもあのおおきなカメラとライトです。昼近くになって私のインタビューシーンを撮ったのですが、ボロボロでした。自分で自分が何をしゃべっているのか、しまいには分からなくなっていました。幸い、放映では上手に編集していただいて、それほどひどいものではありませんでしたが、次回は(次回があればですが!!)もうちょっと練習して臨もうと反省しています。

ひとり浮き足立っている私をよそに、リネット先生と子どもたちは最後のプログラムを楽しんでいました。

高学年の算数は、偶数と奇数のきまりについて学習しました。

5年生のS.Y.くんは、これまで英語を学校の外では習ってきていませんでした。それにもかかわらず、この4日間12時間を英語で頑張り通しました。でも今日の算数は、やはり少しハードだったようです。彼が偶数と奇数を日本語で理解していなかったとは思いません。ただ日本人とネイティブでは、教授法(すなわち発想の方法)に多少の相違があって、加えて彼の脳の中は、英語を日本語へ、日本語を英語へ、と翻訳で大忙しだったので混乱したのでしょう。ワークシートの計算は、実際小学2年生程度でしたが、完全に思考がフリーズしていました。結局私の解説(これも簡単な英語で行いました)を聞き、時間をかけ、すべての課題を終わらせることができました。しかしその間も、別の早く終わった生徒は、リネット先生と英語で会話を楽しんでいるわけです。私には、(ちょっと大袈裟かも知れませんが)彼の心の中に「もっと分かりたい」、「もっと話したい」という欲求が逆巻いているのを感じました。この思いこそが、次に彼を必ずや成長させていくはずです。

無事すべてのプログラムを修了し、お別れの時がやってきました。
この出会いに、感謝します。

生徒さんの人数や担当講師のスケジュールなど、いくつかの条件を克服できれば、この小学生向けプログラムを9月から毎週土曜日の午後でスタートさせることが可能です。このブログを読んでくださっている方々の中で、もしご興味を持ってくださる方がいらっしゃいましたら、ぜひスクールへご連絡ください。

連絡先ワイズ プリスクール アンド キンダーガーテン
by yspreschool | 2005-08-05 23:50 | イマージョンプログラム